これは育毛中のオトウサンの持論。
モチベーション維持に不可欠なのは育毛剤への信頼度。
現在の育毛パートナーはチャップアップなので、チャップアップへの信頼が高まる情報でお腹いっぱいにしたい今日この頃。
信頼が高まるおいしい料理としてここでは、
チャップアップを利用するメリット、ここに目を向けたいと思う。
ここでいうチャップアップのメリットや良さというのは、育毛剤の成分でずば抜けているものが配合されている、チャップアップだけといった育毛剤に注目したものではなくって、サポート面。
育毛剤に注目しない理由としては、100%な成分が世の中に無い以上、明確なメリットとは言えないからね。
合う人、合わない人も存在するし。
そこじゃない。
- 継続しやすい、安心できる、便利である、といったメリットがあるのか?
- さらにもう一歩踏み込んでほんとにメリットと言えるのか?
こういったことをジャッジすべきなんだよね。
大前提として育毛剤は一撃必殺の商品じゃなく、続けていく商品だから。
運用面の良さ、この部分の感想を述べていくから。
毎回割引価格で購入できる!ってメリットなの?
育毛剤をどれにしよっかなぁ~なんて検討している最中の時に、今なら〇〇OFFで購入できる!とかなら、そのお得さはメリットになると思うんだけどね。
最低でも1年間はチャップアップで育毛をやり続けようと決心している場合、これといったメリットにはならないんだよな。。。
通常価格が8,400円、定期便なら7,400円で購入できる。
1,000円お得になるよね、という話なんだけど、定期便を決心したタイミングからもう通常価格は7,400円なんだよね。
買い続けるとプライスダウンしていくという仕組みだったらそりゃメリットなんだけどね。
「毎回割引価格で購入できる」というメリットを持つ他社の育毛剤
・イクオス
毎回、送料無料!ってメリットなの?
定期便を選んだ時点で、それがデフォだから。
メリットとなるとすると、単品で買い続けるというケースだと思う。
そうすると、チャップアップ本体の価格と送料とで、1,700円を余分にかかっている状態になるのでね。
それと比較するとメリットと言えるんだけど、単品購入で買い続けるっていうのはそもそも間抜け過ぎるから。
そこと比較して、メリットあるよね、は流石に弱いかな。
毛髪診断士による電話サポートが受けられる!ってメリットなの?
本気の本気で育毛をと考えているならメリット以外の何物でもないサポート。
これはチャップアップを使う上での大きなメリット。
毛髪診断士とはなんぞやというと、
毛髪に関する知識と、顕微鏡などを使って毛髪の状態を的確に観察する技術を習得した者です。
毛髪についての悩みを持つ人の相談を受けて適切な髪の手入れ方法などをアドバイスします。(引用元:毛髪診断士 – 公益社団法人日本毛髪科学協会)
通常、毛髪診断士に相談ってなるとサロンとかに足を運ばないといけないんだけど、チャップアップを購入すると相談窓口を教えてもらえるので、電話ができちゃうと。
特に費用が掛かるわけじゃないしね。
自分の毛の質やサイクル、などなど自分自身の毛について詳しくわかるというのは育毛をする上でメリットとなるのは間違いないもんな。
ただ、毛髪診断士への相談・・・チャップアップ以外の育毛剤でもサポートしているので、チャップアップならではというわけじゃない。
とはいえ、チャップアップユーザーは毛髪診断士に相談できる。
これはチャップアップを利用する上で、メリットと言えるよね。