レインボーフレンズのゲームが好きな息子へ、以前は数あるモンスターの中でグリーンが好きだということでグリーンのぬいぐるみをAmazonで購入しました。
この時の懸念は、購入したけど本物?ものとしてちゃんとした製品が届くのか?という意識がありました。
結果的には本物じゃないんだろうけど、ぬいぐるみのクオリティは申し分なし。縫製、サイズ感、耐久性、臭いなどなど特に不具合などなく息子も大満足のぬいぐるみを手にすることができました。
ひと安心した矢先。
息子から、新たなオーダーが入ります。
レインボーフレンズのグリーンのレゴブロックがあるから買って!
レインボーフレンズのレゴブロックがある!?
今後はなんとレインボーフレンズのグリーンのレゴブロックがあると。そして今回はAmazonではなく楽天であるからと。
いや待てと。
流石にレゴで出るわけないだろと。
ビックネームのレゴがいくら子供たちの中で人気ゲームといっても製品として出すわけないじゃないかと。
しかも最近でしょ?レインボーフレンズというゲームが登場したのって。
ないない、ないよ。
でもね、息子はそんなわたしの反論を想定していたのか、わたしのスマホを使って検索…画面を見せてきます。
これが証拠だ!なんとも頼もしいまなざしで。
確かに画面を見る限りはレゴブロックっぽいブロックのレインボーフレンズがあります。
ただ、レゴのロゴはどこにもありません。無い、これは絶対レゴブロックじゃない。レゴだとロゴがちゃんと添えられていますからね。
この完璧な理由を息子に付き返しますが、返事はサラッとした内容で・・・
わかってる、偽物でも良い。
いや、偽物だということは、これ自体が嘘の可能性もある。
変なパーツが届く、不足している、全く違うもの、なんて可能性がありまくりだということを伝えるが、
以前のぬいぐるみの時もそんなことを言ってたが、しっかりしたグリーンのぬいぐるみが届いたやん、という以前の実績を持ち出して反論してきます。
結局のところ、失敗してもいいかと、判断し、ポチっと。
楽天で購入したレインボーフレンズのレゴ?ブロックの写真(グリーンのモンスター)
結果として…ブロック自体は、レゴブロックじゃないです。

だけどレゴブロックとしても使えるし、本来の狙いであったレインボーフレンズのグリーンがしっかり作れちゃいました。
いくつかのブロックを余らせて。無くしても安心!というなかなかの優しい配慮込みで、ちゃんと作れちゃいました。
細かくブロックを見ると、レゴブロックの場合凸の部分にLEGOってあるんだけど、今回届いたブロックはそれが無い。

なので違うんだろうと。
設計書にもレゴのロゴが無いし、そもそも梱包がレゴの体裁じゃないからね。

ただ、設計書に触れましたが、設計書は丁寧です。

息子ひとりでも完成できたので、ちゃんとわかりやすい説明書になっています。
見た感じ、ここも本家のレゴをリスペクトしたような設計書になっています。
またブロック自体も本物のレゴブロックとちゃんと組み合わさります。
サイズ感もぴったり。
このブロックといえばレゴ、としか思ったことも無かったから、めちゃめちゃ衝撃は受けました。
100均だとわかりやすく違う感じにしたブロック、それも本家レゴと絶対組み合わさらないような作りになってたりといったブロックは見たことあります。
こんなジャストフィットするブロックが実はあるんだと、絶対ダメでしょと思いながらも衝撃を受けてました。
ただ、その衝撃を超えるクオリティだったりもするので、もう大人は頭の中が色々とこんがらがるはずです。
レインボーフレンズのグリーンのブロックはまじでしっかりしていました。
もちろん息子は大満足です。
ほぼレゴブロックだからか、クオリティは良いです。パーツが組み合わさらないは無いし、作ったものの緩くてすぐポロポロ崩れるとか、一切なし。
まじでしっかりしてる。
顔は特徴的な口や目が雑だったりするのかな・・・なんてことは無い。

まじでレゴブロックが販売しているんじゃないかと錯覚するくらいにちゃんとしている。
錯覚しちゃダメなんでしょうが、まじでしっかりしててそれがびっくりでならない。
ブロックとしてのクオリティやレインボーフレンズのグリーンのキャラとしてのクオリティは充分です。
レゴを知る大人が見ても問題無いレベル。当の息子が大満足だったのでグリーンのキャラのおもちゃとして良いんだと思う。
なので、レインボーフレンズのブロック、かつグリーンのモンスターのブロックを検討しているお父さん、お母さんへ、この写真と同じブロックのおもちゃで問題ないとあればこちらで購入すれば問題なしだと思います。