プロテインで身体づくり PR

プロテイン飲んでレビュー「ザバス ソイプロテイン100 ココア」編

プロテイン飲んでレビュー「ザバス ソイプロテイン100 ココア」編
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

チョコザップで筋トレした後にプロテイン。
朝食にプロテイン。

より自分に合ったスーパーなプロテインを求めて、色んな商品にチャレンジ中。
ベストな相棒を決めるため、飲んだプロテインの特徴と感想を備考録的に記録しています。

今宵のプロテインはというと、

ザバス ソイプロテイン100 ココア

プロテインのトップブランドのザバスが販売している、ソイプロテイン100シリーズのひとつです。

ザバス ソイプロテイン100 ココアってどんなプロテインだと思う?

ザバスのソイプロテイン100シリーズのココア味について。

ソイプロテイン100シリーズのココア味
ソイプロテイン100シリーズのココア味
ソイプロテイン100シリーズ(ザバス)

ザバスではソイプロテインだけじゃなくホエイプロテインもあります。

なぜソイプロテインを選ぶのか。それはプロテインの質として大豆イソフラボンや食物繊維が豊富に含まれているということもあり、健康や美容面にも優れているから。

引き締めたいカラダのために、とパッケージにあります。
筋肉隆々というよりも、引き締まったボディメイクに相性良いプロテインになります。

他に、ザバスのホエイプロテインと比較して、脂質が少なくなるのもソイプロテインのメリットとして挙げられます。

無駄なものを加えない、そんなプロテインですね。

トレーニングガチ勢ではなく、ダイエットやボディメイク目的であれば、こちらのソイプロテインがぴったりだと思います。

ちょっとだけ安いですしね。

プロテインブランド、ザバスについて知っておきたい

プロテインと言えばザバスというイメージ。これまではチョコザップで筋トレ終わりに近くのコンビニに行って、200mlのブリックタイプのザバスを飲むということを一通りの流れにしてた。
それくらい私にとってザバスは身近であったし、信頼のおけるブランド。

プロテインのパウダータイプを選ぶとなったら、まずはザバスでしょ。ブリックタイプの味自体もお気に入りだったし、相性は間違いないと。

ザバスは有名なブランドであることに加えて、ザバスのブランドストーリーも魅力的で、愛着が持てます。

ザバスはトップアスリートの栄養アドバイザー

ザバスは様々なトップアスリートの栄養アドバイザーといった関わりを持っています。

注目はボクシングの井上尚弥選手。

しかも、井上尚弥選手がザバスのどのプロテインを使用しているのかという具体的な商品紹介も添えられています。

ザバスは他にも野球、サッカー、ラグビーなど特定のジャンルだけでなく様々なスポーツ選手に関わっています。
トップアスリートも満足のクオリティです。

こういったブランドのバックボーンを知るだけで飲みごたえが変わりませんか。
もちろん井上尚弥選手のようなストイックさを追求するつもりは無いでしょう。ただ、井上尚弥選手も飲んでいるんだと思うだけで、筋肉アップする気持ちがアップしません?

同じブランド、同じ商品を飲んでいるというだけで、体への吸収が変ってくるように思います。

飲むことを楽しく。筋トレ後の気分が高まるブランド

素人からするとぶっちゃけどのプロテインも同じ、大きな違いは無いと思ってます。効果という意味でね。トップアスリート出ない限り、プロテインの質に神経質になる必要は無いと思っています。

1秒や1瞬が戦いに影響するようなパフォーマンスの世界で戦っているわけでないならば、まずプロテインの質はさほど意味ないはず。

それよりも味だったり、飲みやすさ、飲むことの満足感。

ただ毎日飲むだけよりも、ブランドの持つ世界観も楽しむべき。

好きな洋服を選び、好きなブランドの服を着るような感覚です。
Tシャツという品質は大きな差もなく、デザインも大きな違いが無い、だけども特定のブランドを選ぶ感覚。

同じ飲むなら気分も満たす、共感できるブランドのプロテインを選ぶ方が・・・心も満たされる。

断然その方がダイエットや筋トレが楽しくなるし、頑張れるから。

ザバスはそういった心も満たすブランドです。

ザバス ソイプロテイン100 ココアのクオリティはいかなるものか?成分チェック

おいしい大豆プロテイン大麦若葉のクオリティはいかなるものか?成分チェック

気になる、 ザバス ソイプロテイン100 ココアの配合内容を整理しましょう。

どういった、プロテインクオリティとお考えでしょうか?

そのイメージと答え合わせ。

1回当たり摂取できるプロテインはこちら。

  • たんぱく質:20g
  • 脂質:1.6g
  • カロリー:107kcal

ソイプロテイン100の商品名にあるように、たんぱく質の種類はソイプロテインで植物性たんぱく質になります。

他のプロテイン商品との比較するなら、その他成分もチェック

  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ビタミンB6
  • ビタミンC
  • ビタミンD

シンプル。

とってもシンプルな成分という印象です。
特徴的な成分があるわけではなく、逆に言うと不要なものは一切含まない。

シンプルにたんぱく質をサクッと摂取したいという方向けのプロテインになります。

このムダの無いシンプルな成分からもプロテインのスタンダード感、王道感あふれる商品じゃかなろうかと思いますね。

ザバス ソイプロテイン100 ココアの飲み方&私の飲み方

おいしい大豆プロテイン大麦若葉の飲み方&私の飲み方

プロテインを効果的に摂取するためには飲み方は不可欠。

効果的に摂取するだけじゃなく、おいしくいただくためにも飲み方というのは大事なことですからね。

推奨の正しい飲み方

ザバス ソイプロテイン100 ココアの正しい飲み方はこうです。

ザバス ソイプロテイン100 ココアの正しい飲み方
  • 水または牛乳250mlを準備。
  • そこにザバス ソイプロテイン100 ココアを付属のスプーンを使って2杯。
  • 後はしっかりまぜる、シェイクする。

以上でたんぱく質20gを摂取することができます。

タイミングは朝食時、運動後のタイミングが推奨されています。

私の飲み方

これをふまえて私の飲み方はというとこうです。

  • 牛乳250mlを準備。私は牛乳派。
  • ザバス ソイプロテイン100 ココアを3杯。
  • ダイソーで買ったシェイカーで20秒程シェイク。

粉末を4分の3にしているのはせこいだけ。もったいない精神のかたまりなので、早々に無くなるのは嫌いだから。
それでもたんぱく質としては15g得られる計算になるから、それでも充分に思っていたから。

だって元々はコンビニで売ってるパックタイプのザバスを愛飲していて、1パックあたりたんぱく質は15g摂れていたから。
パックタイプと同じ分量を摂れればいいやと思ってでした。

プラスザバスを混ぜる牛乳分のタンパク質も加わるし、1日あたり20gは摂れてたと思います。

あと、私の飲むタイミングは朝食とチョコザップ後に飲むルーティーンです。

私との相性はというと…ザバス ソイプロテイン100 ココア味の感想

おいしい大豆プロテイン大麦若葉の味の感想

味はココアミルクの感じがしてた。

ミルクココア(森永製菓)

うちの子供たちが飲んでるのがこのココアで、たまに飲んでたんだけど、このココアのイメージ。

少し薄いかな、くらい。その分甘さも控えめ。

運動後に飲むならサラッとした飲み口がいいし、濃厚過ぎない風味と甘さだったので飲みやすいと思う。

溶けやすいし、ダマになってることも無かったので舌触りも良くスルリと飲める。
シェイクも簡単にしっかり混ざるし運動後飲むのも楽チン。

一度でもダマになったり、まとまった粉が入ってくる感覚をしてしまうと念入りにシェイクしないと心配になっちゃいますからね。
それが無く、気軽にシェイクして、サラッと飲めたのでプロテインの中では溶けやすさ部類に入るでしょう。

プロテインのスタンダードらしく、これといった違和感無い飲みやすさだなと思いますね。

濃厚な風味を求めるとなるとちょっと物足りないタイプではあるかな。

それってどうなんだ!?ザバス ソイプロテイン100 ココアのレビュー&レビューへの感想

おいしい大豆プロテイン大麦若葉のレビュー&レビューへの感想

旦那に購入。味見させてもらったけどプロテインとは無縁なわたしには粉っぽくてびっくりしました。旦那はこれが一番飲みやすい。と言ってたので本人は満足なのでしょう。ココアが一番お気に入りだそうです。(ヨーグルトはまずい…と言っていました。)

⇒そう、全く粉の感じはしないかというと…粉っぽさは残りますね。やっぱパックタイプと飲み比べたりすると粉っぽさはどうしても感じてしまいます。他のプロテインも数種類飲んできましたが、全く粉っぽさを感じないプロテインは無くって、多少は目をつぶるしかないかも。ダマになって溶けにくいと感じるプロテインもありますから。そういったプロテインと比較するとザバスのソイプロテイン100は十分な溶けやすさがあると言えます。

毎朝続けて採っていますが、ココア味は飽きずに続けられます。

⇒そう、それそれ。ココア味は濃厚過ぎず、味に特別な個性は出ていないので、毎日飲んでも飽きずに続けやすいと思う。

【総括】レビュー「ザバス ソイプロテイン100 ココア」編

ザバス ソイプロテイン100 ココアの感想とレビューは以上になります。

タンパク質はしっかり20gとれるし、溶けやすく飲みやすいのでまさに気軽に飲めるプロテインでしょう。
プロテインの定番ブランドであることも加わって初めてのプロテイン生活という方にとっても安心して飲める商品になります。

私みたいにケチなタイプにもおすすめできます。
推奨される飲み方は4杯ですが、私の場合は2杯。

これでもたんぱく質は10gとれることになります。
運用コストという面でもグッドなプロテインと思っています。

もっと色んな栄養素を求めるとなると物足りなさはあります。
美容に良い成分や運動効果を高める成分などなど、補助的な特徴というとザバス ソイプロテイン100はほぼ無いですから。
ビタミン要素くらいかな。ビタミンだけでいくと他のプロテインでも良く含まれているし、ザバスならではといった成分は特に無かったりします。

飲みやすく、たんぱく質さえしっかり摂れれば充分という方であれば相性ピッタリなプロテイン。
それでいて価格もプロテインの中では低価格な部類と運用コストを抑えたいと、コストも重要視する方はザバスのソイプロテイン100シリーズはちょうど良いプロテインだと思います。

まだまだ私のプロテイン探りは続きます。